ご飯に「だご汁」

大好きな旅番組「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」
先週のテーマは「今年も満開!九州“桜街道”110キロ!SP」


 撮影ルートのほとんどが,近々,鉄道旅をしようと考えている豊肥本線近くです。
録画して,繰り返して見ていましたwww

「一心行の桜」
 桜シーズンに行ってみたいと思いつつ,落雷で幹が折れ,さらに熊本大地震で阿蘇大橋崩落したり,まだ花見はできていません。番組はここがスタート地点です。

「月廻り温泉」
 2009年8月末。久住山縦走の後,「鶏炭火焼らくだ山」で晩御飯。その後,滑り込みセーフで入浴した温泉。翌日は祖母山に登った。どこで車中泊したんだろう?・・・記憶にも記録にも残っていません。同行者はさっさんとばかり思っていたけど,ブログと写真みたらさっさんじゃなくてかよちゃんだったし(笑)
 記憶とはいい加減なモンだ


「高森田楽保存会」
 2013年11月初頭。天候悪化でとりやめた1泊2日のしまなみサイクリングの代替に行った阿蘇ドライブ。いつもは「高森田楽の里」にいくのだけれど,バスの団体客に先を越されて立て込みそうになって,同行者と相談して「たまには行った事のない店に行って見よう」とここに入ったんだった。これまた同行者は山仲間とばかり思っていたら山仲間じゃなくてアメ友のチェリたんだったし(笑)
 記憶とはいい加減なモンだ

「豊後 竹田市」
 竹灯篭祭り「竹楽」に何度か行った大好きな町。だご汁の作り方を私に教えてくれたのは,この町出身のモモです。初めてこの町を訪れたのは2001年9月末に,モモを送って行った時。なつかしー。

「長湯温泉」
 ラムネ温泉館には何回も入りました。九州の温泉好きな人には超有名な炭酸泉です。出川さん達は真っ暗になって到着した事もあって,おしゃれな建物とかにビックリしていました。
写真は2010年4月。Rikaさんと久住夢釣り橋・久住登山(沓掛山のみ)の後に行きました。


「若妻の店」
 大分方面からアクセス。ないし大分経由で帰路に就くことは少ないので,知らなかった「参勤交代道路 今市石畳」。その近くにある食堂「若妻の店」。ロケ隊は大分郷土料理の「だご汁」をいただいてました。作り方も撮影されていました。準備して寝かしただご汁の種を,薄く,幅広に伸ばして,一旦茹でてから汁に入れておられました。超幅広きしめんみたいなだごがとっても美味そー・・・だご汁を食べたくなりました。

 さて,やっと本題です(笑)。ビデオを見ているとカミさんが豚汁を作っていました。そりゃだご汁つくるでしょwww。ネットでかなり詳しく大分だご汁のだごの造り方を調べて挑戦。
 100gの小麦粉に60ccの水と塩少々。しっかり練りこみ,8等分して親指大にまとめ,乾かないように濡れ布巾を掛けて40分寝かしました。手に付かず綺麗に延びるだごが出来ています。延ばして,一旦,湯がいてから豚汁の中に放り込みます。温めて完成。すぐ試食してみるとちょっとぼそぼそしていましたが,それでもかなり美味。

晩御飯もだご汁。だごがまろやかになっています。
鉢で育てている三葉をトッピング。
梅の俵結びとトマト・ピーマン肉詰め・水菜とあぶらげのお浸しが副菜ですw

 翌日の昼食もだご汁です。
汁がだごのせいでドロドロになっていましたが,だごはまろやか柔らかくなっていて激うま。延ばして湯がいただけでそのまま冷蔵庫に入れていただごを入れて温めて食べると,これまた激うま。

 だご汁。かなり癖になりそうです。

カテゴリー: 10_日常, 90_FaceBook, 91_FaceBook パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください