艇のメンテナンス

 先週は,車のメンテナンス。ヴェルファイア5年目の車検に合わせて,スタッドレスを夏用タイヤへ交換。補助バッテリー交^換。ナビの地図更新。

今日はメインオーナーと一緒に艇のメンテナンスです。午前中,空気・気温はそれほど暑くはないんだけれど,直射日光に当たった顔や腕の露出部分は灼熱,真夏です。キャビン内は日陰なのでまあ耐えれなくはない暑さです。私は艇内右舷側を簡単に清掃して,操作部裏のパネルを外し,リモコン・ケーブルとスイッチ配線の点検・確認。バルブを換えても点灯しなかった航海灯=両色灯はメインオーナーが甲板上の接続部分を確認して,切断箇所をあっさり発見!
 先日,航行中に回転が上がらなくなった右側エンジン。リモコンを外したり,エンジンルームを開いたりして,いろいろと検討した結果,スロットルケーブルを自分達で交換しようという結論になりました。メインオーナーが長さ7メートル位だろうと目算。ケーブルを外して長さ測るか,ケーブルを外して持っていこうと言うのに,私が船検証と取扱説明書を持っていけばケーブルの長さとかは販売店がわかるだろうといったん解散して,メインオーナーは宇品のヤンマーへ。

 自宅に帰って交換方法をネットで検索していると,メインオーナーから電話です。販売店でも資料からだけでは長さはわからないそうです。結果的にはメインオーナーのいうように,ケーブル外して持っていってもらうべきでした。(しかも,後でわかった長さは6.5メートルでオーナーの目算ばっちり正解)

 夕方,仮止めしていた両色灯の接続部をきちんと接続。そしていよいよケーブルの取り外し。ねじが固くて緩みません。エンジンルームのフードだけではなく,外側のカバーもボルトを緩めて外します。一人ではとてもできない作業かつ重労働です。それでもねじはなかなか緩みませんでしたが,メインオーナーがドライバーとハンマーでこつこつとうまく回して緩めました。職人芸=テクニシャンです。自分の車も大抵のトラブルは自分で直されてきただけの事はあります。
 私がキャビンの中に入って,スロットルワイヤーを引っ張り,メインオーナーがワイヤーと括りつけた針金を送り込んでいきます。これも一筋縄ではいかなかったんだけど,何とかスロットルワイヤーも外せました。夕方はキャビンの中が激熱で脱水・熱中症になりそうでした。

 明後日以降,新品ケーブルが届いて交換です。トラブルなくできるといいんだけど。

カテゴリー: 10_日常, 91_FaceBook, 車両整備等 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください