なくなってしまった場所やモノ No.4  カップライス 日清食品

1975年10月 発売

カップライス エビピラフ [カップライス]
カップライス さけ茶 [カップライス]
カップライス 中華シチュー [カップライス]
カップライス 五目寿し [カップライス]
カップライス ドライカレー [カップライス]
カップライス チキンライス [カップライス]
カップライス 赤飯 [カップライス]

倉橋島に自販機があって,釣りに行く途中によく買って行ってました。
コンビニのない時代。
湯があれば食べられるインスタント食品の自動販売機は貴重でした。


以下は,日清食品グループのサイトより引用させてもらいました。

日清食品グループ – SAMURAI NOODLES “THE ORIGINATOR”
日清食品グループのウェブサイト。製品情報をはじめ、CMやキャンペーンなどの情報が満載です。ほかにも、お客さまに安心してお召し上がりいただくための「食の安全」に対する取り組みも紹介しています。
リンク
www.nissin.com

「コメ」への強い思い入れが思わぬ“落とし穴”になった。

発売前から好評を得ていた「カップライス」であったが、主婦のニーズに合わず、やむなく撤退せざるを得なかった。

カップライス
「エビピラフ」「ドライカレー」「チキンライス」「五目寿し」「赤飯」「中華シチュー」「さけ茶」の7品種があり、価格は「中華シチュー」が160円で、あとは200円だった。

1975 (昭和50) 年10月22日に発売した「カップライス」は、単にコメのインスタント化というだけでなく、日本人のコメ離れが進むなか、その消費を促す目的もあった。発売前に開いた試食会には政界の重鎮も出席し、その味を賞賛。マスコミは「米作農業の救世主」と報じた。
7品種を発売したが、売れ行きは好調で、とくに「ドライカレー」と「エビピラフ」の人気が高かった。生産設備に30億円を投資しPRや試食販売にも従来以上に力を入れた。
 しかし、発売1ヵ月を過ぎると、注文件数はそれまでの10分の1にも満たない状態になった。スーパーなどでは、一度はかごに入れた「カップライス」を戻して、インスタントラーメンを購入する主婦が多かった。なぜかと問うと、「ご飯なら家で炊けるけど、ラーメンは自分でつくれないから」という答えが返ってきた。
コメに対する思い入れが強すぎたあまり、主婦の心理にまで思い至らなかったのである。社内で検討を重ねた結果、「カップライス」の生産から一時撤退することになった。


最近も,同名の商品がありますが,別物です。

 昭和のカップライスは,熱湯を注いて何分か待った後に,湯を切ってひっくり返して蒸らし,味オイルを混ぜたのちに粉末ソースを混ぜ込んで食べる・・・というモノでした。

 一番の好みは,ドライカレーでした。
味オイルがしっとりとした食感といい香りを演出していました。
レーズンが入っているのが新鮮で,これを食べて以降,自宅でドライカレー作る時もレーズンを入れるようになりました。

 次はエビピラフかな。

この二種類以外は食べた記憶がありません。

もう一度,昔のカップライスを販売してもらいたいけれど,無理でしょうね。
平成期に一度復活した記憶もあるけれど,すぐ販売中止になっちゃったからなぁ。

カテゴリー: 00_日常・出来事 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください